工業排水処理、汚水処理、廃水処理等水質浄化の無機凝集剤・高分子凝集剤の株式会社ノアテックのスライドアニメーション

お取り扱い商品(抜粋)

無機系粉末凝集剤 スーパーナミット

無機系粉末凝集剤 スーパーナミット SUPERNAMITT

排水に含まれる重金属や半金属を除去し汚染土の重金属、半金属を不溶化するために私達が独自に開発しました。

天然ミネラル酵素 FULBIEUTEとキレートクリアリー 

フルボ酸 FULVICACID

FULBIEUTEとキレートクリアリーのダブルネームでリリースします。
一億年の地層から”美しく、力強く”今がチャンス!達の究極の
フルボ酸を是非お試し下さい!!

天然ミネラル酵素 エコロクリスタル

エコロクリスタル ecolo crystal

太古の地層から採取した泥炭から抽出する国産天然ミネラル酵素活性化剤で活性化したバクテリアが臭いや油汚れをも退治します。

ガラスコーティング:無機質ガラス系塗料

無機質ガラス系塗料 TAF

環境配慮型ガラス質の防錆、汚れ防止用コーティング剤です。様々な建物の内外装や構造物にお使い下さい。

ケレンによる錆取りが不要 ノンケレンCR

ノンケレン NONKEREN

錆の進行を防止する錆変性剤です。塗布することで、その後の塗料の塗装効率が飛躍的に向上します。

災害対策用品

災害対策用品 disaster

災害時に備えて、防災備蓄食、難燃備蓄用毛布、緊急簡易土嚢、さわやかトイレをご用意しました。


工業等排水処理・工場汚水処理・六価クロム排水の水質浄化凝集剤・無機凝集剤等に関するニュース


  • この度、アメリカのシカゴで開催されるWEFTEC(Water Environment Federation's Technical Exhibition and Conference)に出展される日本の企業様のご厚意により弊社の薬剤と装置の情報も出展して頂けることになりました。「未来を担う人たちへ美しい地球を繋ぐ」として私達が掲げるパーパスを実現するための第一歩となるかもしれません。

  • 新聞の一面記事に〝噴火の備え〟に遅れがあるとの記事がありました。1707年の宝永噴火では、江戸の街への降灰が2週間続いたとされています。火山灰には、重金属や半金属も含まれていて、降灰がおさまっても吸い込むことで2次被害をもたらします。私達ノアテックは、灰が混ざったグレーな水から有害物質を取り除ける小型処理装置〝SPEED〟をご用意しました。身体を洗ったり家の敷地の灰を洗い流したりトイレを清潔に保..

  • ペルフルオロオクタンスルホン酸は「PFOS(ピーフォス)」と呼ばれる有機フッ素化合物で、優れた性質を有することから、あらゆる分野で使用されてきました。しかし環境中に残留しやすく、人体や生物に蓄積し高い発がん性を有することから日本国内においても2018年から使用が全面的に禁止されました。また、消火薬剤としては相当数量が全国に配備され代替製品への交換が困難であることから表示や保管等について技術基準に..

  • 私達ノアテックのHPに記載している災害対策用品〝Disaster〟をご覧下さい。備えあれば憂いなしですよ。

  • 私達ノアテックは、有事の際に体を流したり、流れ込んだ汚泥をながしたりと自由に使える水の確保を提案しています。溜まった雨水を使ってウイルスが蔓延する原因などを作らず、異臭を放つ原因を作ったりもしない、体を冷やしたり、トイレを清潔に保てるような最低限に綺麗にした水の確保をご提案しています。また、非常時における簡易トイレのご提案もしています。

  • 有事が自分や家族、大切な人の身に危険を及ぼすことが予想できても、「自分には危険が及ばない。」と判断してしまう。これは、誰しも陥る可能性がある❝正常性バイアス❞と言う脳の働きで、異常な事態が起こった際に正常な範囲内としてとらえ心の平静を保つと言う人類が平常心を保つために会得したものですが時として正常性バイアスは悪い判断を生むこともあります。いつ起きるか分からない有事に備えるには、そう言ったとこが起..

  • 9月1日に関東大震災発生から100年が経過しました。〝泣き面に蜂〟と言う諺が有る様に自然災害は、被災した後に大雨や津波、時に火災など複合的に災害を発生させることや季節外れの猛暑などをもたらす場合が有ります。そんな時に有ると助かるのが気兼ねなく使える水だと私達は思っています。トイレを我慢して深刻な体調不良やウイルスの蔓延などにも注意をはらう必要があります。私達ノアテックは、躊躇無く使えるお水をあら..

  • 世界各国の”水に関するニュース”が、連日テレビで報道されています。地球上で飲むことのできる淡水の沼や湖の水の量は、わずか0.01%しか無いと言う事実を鑑みると世界中のどの国も水の問題を抱えていることがわかります。私達ノアテックにも世界の国々から技術に関する質問を頂きます。各国から頂いたお電話やメールなどに丁寧に対応して、繋がりができたり対応中の国の数は14か国になりました。今後も丁寧に対応して参..

  • あまり大きな声でアピールして来ませんでしたが、私達ノアテックは、お城のお堀や水の循環しない池や沼の水浄化も行っています。例えば湖畔に1時間10t連続処理できる装置をリースで置き、数日間水を処理し続けるとアオコなどが浄化され、湖底に溜まった自然由来の重金属なども凝集沈殿し、薬剤は魚毒性が一切ありません。〝カイボリ〟などのように日本固有種や希少種を傷つける心配もありません。

  • 金属などが混ざった排水から凝集沈殿させた残渣の粒(フロック)から再利用できる物質を取り出す方法を見つけることは、私達が創業以来追求してきたことの1つです。様々な方法を試し、やっと「これでは無いか?」と思える方法に行き着きそうです。回収したスマホなど電子機器から金属などを取り出す技術が確立しつつあります。リンや窒素、カルシウムや炭素に続き私達の〝取り出す技術〟のレパートリーが増えそうです。

  • 地域の公園にある〝防火用水槽〟は、年に数回の防火訓練で水を入れ替えます。勿体無いようですが槽内に数ヶ月貯留した水は錆や臭いが発生し、訓練に参加する気持ちを萎えさせると言います。また、有事の際にも消火対象物に錆や匂いによって二次的な被害を与えます。しかし防火用水槽を新設する予算はありません。そんな時は私達ノアテックの単発式水処理装置〝SPEED〟をお勧めします。1時間に300ℓの水を処理しますので..

  • 米国環境保護庁(EPA)の飲料水規制対象となっているPFOS、PFOA(有機フッ素化合物)は〝永遠に残る化学物質〟として長期間残存して環境に蓄積していきます。人体に入ると癌、甲状腺疾患、生殖能力低下肝臓障害などの問題を引き起こします。未だ多くの泡消火薬剤の中にPFOSは含有されています。私達が開発した無機系粉末凝集剤スーパーナミットは、1剤でそれらが混ざった排水から有害物質を凝集沈殿し水を綺麗に..

  • ハワイ ラハイナ地区で発生した山火事のニュースが連日テレビで報じられる度に「何か出来ることは無いだろうか」と考えていますが、報道の中で〝破損した水道管から有害な物質が混入したので水道水を飲まない様に〟と呼びかけていると有りました。断定は出来ませんが、泡消火剤に含まれる有害な発がん性物質「PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)」や「PFOA(ペルフルオロオクタン酸)」と呼ばれる有機フッ素化合物..

  • 突出して発がん性が高い六価クロムは、石綿よりも発がん性リスクが高いことが、LARC(国際癌研究機関)によって発表されています。私達の身近な製品にも多く含まれています。最近、私達ノアテックのLABOへのお問い合わせで、自社の排水に六価クロムが、含まれたままかを調べて欲しいとのお問い合わせが増えてきました。戦後の高度成長期を必死に乗り越えた日本の企業は、環境や健康に関する問題を二の次にして来たとした..

  • 電動化の推進により自動車のCo2排出量は抑制されることが予想されますが、昨今問題視する声が高まっているのが、〝タイヤの摩耗により発生する粉塵〟です。タイヤのグリップ力が安全性を高めますが、車が走り出すとゴムの日粉末が大量に放出されます。ゴムの微粉末は雨水に流されて下水から海や川に流れ込んで生物の生態系を蝕んでいます。私達ノアテックの無機系粉末凝集剤〝スーパーナミット〟は、水に溶け込んだ微細な有害..