千代の雫フルビューテとキレートクリアリー
強くなる美しくなる

“キレートクリアリー”、“フルビューテ”の働き


皆さんこの様にご利用されてます。
※ご注意
“FULBIEUTE(フルビューテ)”
“Chelate cleary(キレートクリアリー)”
“フルボ酸”は、医薬品ではありません。
適量をご使用下さい。
お肌に直接塗布する場合には適当に薄めてのご使用をお勧めします。
体に異常を感じた場合には、使用をやめて医師に相談して下さい。
FULBIEUTE、Chelate clearyの材料であるフルボ酸は厚生労働省に
より食品添加物と認められていますので、お口に入れても安全です。
(食安基 号0601001)
商品仕様
FULBIEUTE (フルビューテ) |
Chelate cleary キレートクリアリー |
||
型 番 | 内容量(ml) | ビューティタイプ | 健康タイプ |
H01 | 100/100 |
スプレー100ml |
スプレー100ml |
H02 | 300/300 |
ヒンジキャップ 300ml |
ヒンジキャップ 300ml |
H03 | 取扱なし/1000 | お取り扱い ありません。 |
1000ml タンク |
お客様からのご要望をお受けしフルボ酸石鹸の商品化チャレンジを開始しました!


FULBIEUTEとChelate clearyをご利用頂いている方々の声
あくまで個人の感想ですのでその効果・効能を保証するものではありません。
□風呂上りの肌荒れに直接吹きかけている。痒みに調子が良いような気がする。
(会社経営・男性58 Chelate creary利用)
□飲み始めてから朝まで眠れる日も出てきた。
(主婦・女性80 Chelate creary利用)
□フルボ酸を手の除菌剤として使っています。手もスベスベになる感じで
一石二鳥です。
(会社員・女性44 Chelate creary利用)
□色が茶色っぽいので飲むのに抵抗があった。
(大学生・女性19 FULBIEUTE利用)
□筋肉がつきやすくなった気がする。
(会社員・男性28 FULBIEUTE利用)
□“ばね指”が原因で大好きなゴルフが嫌いになりかけていた。
これを飲んでから、何故だか全く気にならなくなった。
(会社員・男性70 FULBIEUTE利用)
□足の痺れがあり、散歩をしても勝手に足が動いてしまうことが
あって、 散歩が億劫になっていた。これを飲み始めてから 非常に
調子が良い気がする。日課の散歩は再開できた。
(主婦・女性78 FULBIEUTE利用)
□シャンプーと一緒に泡立てて洗髪している。
頭皮のスッキリ感が明らかに違うように感じる。
乾かした後の頭髪が根もとから立ち上がっているように
感じる。
(会社員・男性49 Chelate creary利用)
□私のサロンではカット前にFULBIEUTEを希釈して美容師が
自分の手にスプレーしている。
お客様に指先が触れる可能性が多いので、スベスベした肌で
サービスしたいと心がけている。
(カットサロン経営・45 FULBIEUTE利用)
□風呂上りの肌荒れに直接吹きかけている。痒みに調子が良いような気がする。
(会社経営・男性58 Chelate creary利用)
□飲み始めてから朝まで眠れる日も出てきた。
(主婦・女性80 Chelate creary利用)
□フルボ酸を手の除菌剤として使っています。手もスベスベになる感じで
一石二鳥です。
(会社員・女性44 Chelate creary利用)
□色が茶色っぽいので飲むのに抵抗があった。
(大学生・女性19 FULBIEUTE利用)
□筋肉がつきやすくなった気がする。
(会社員・男性28 FULBIEUTE利用)
□“ばね指”が原因で大好きなゴルフが嫌いになりかけていた。
これを飲んでから、何故だか全く気にならなくなった。
(会社員・男性70 FULBIEUTE利用)
□足の痺れがあり、散歩をしても勝手に足が動いてしまうことが
あって、 散歩が億劫になっていた。これを飲み始めてから 非常に
調子が良い気がする。日課の散歩は再開できた。
(主婦・女性78 FULBIEUTE利用)
□シャンプーと一緒に泡立てて洗髪している。
頭皮のスッキリ感が明らかに違うように感じる。
乾かした後の頭髪が根もとから立ち上がっているように
感じる。
(会社員・男性49 Chelate creary利用)
□私のサロンではカット前にFULBIEUTEを希釈して美容師が
自分の手にスプレーしている。
お客様に指先が触れる可能性が多いので、スベスベした肌で
サービスしたいと心がけている。
(カットサロン経営・45 FULBIEUTE利用)

【原料 フルボ酸とは】
約1億年以上前に地球上に存在した植物や藻類などを始めとした有機物が
長い年月を経て腐植を繰り返し石炭や石油になる手前の泥炭から
約0.2%抽出される貴重な有機酸が原料のフルボ酸です。
その存在に逸早く気付いたのは、ヒマラヤ先住民やネイティブアメリカンが
約3000年前に発見したと言います。
【細胞レベルで活性化】
ヨーロッパやインドなどでは100年以上にわたり研究されているアーユルヴェーダ
医学の分野では長い歴史を持つフルボ酸ですが、日本における研究の歴史は浅く
情報はわずかでした。
昨今、健康や美容志向の高まりから注目度が上がっていて、成分やエビデンスなども
整ってきています。
細胞へのカルシウム流入を阻害する特徴からl型アレルギーを抑制する効果が確認され
アレルギー症状への作用も期待されています。
厚生労働省の通達では食物繊維やゼラチン、オリゴ糖などと同様に食品添加物に
該当するとされ、
【身体の中と外から2種】
お口に入れて身体にとりこむ場合は、きめ細かな濾紙で何度も丁寧に濾した
“FLUBIEUTE(フルビューテ)”をお勧めします。
寛ぎ時間のコーヒーやお食事時間のお味噌汁やおかず、サラダやヨーグルトなどに
加えても、食品の味を変えません。
“Chelate cleary(キレートクリアリー)”は、お肌や髪の毛、頭皮や体臭が気になる
部分などお悩みの部分に最適です。
お肌の痒みにキリっとした付け心地と、付けた後のシットリ感を体験してください。
【カラダ喜ぶふたつの特徴】
フルボ酸がもつ特徴の1つは、キレート作用です。
ミネラルを細かくイオン化して身体への吸収率を97%と高い数値まで高めます。
キレート作用は身体に悪いものは排出し、必要なものを取り込むもので、
ミネラル不足の現代人に最適。
フルボ酸は、長い年月をかけて腐植を繰り返した“最終分解物”なので胃酸の力でも
分解されずに腸まで届き、細菌を元気にします。
腸内環境を整え、発酵食品との相性も抜群です。
もうひとつの作用は体内の酸性やアルカリ性のバランスを整えるpH緩衝作用を
持っています。酸性とアルカリ性の優劣が目まぐるしく変化するpHバランスの
乱れが身体やメンタルにかける強いストレスが、緩衝作用の働きによって
バランスを整えストレスから解放します。